忍犬はなぼう物語

【第1章】【第2章】

第1章の登場人物

はなぼう

柴犬1才(男)・本編の主人公
出身:日本
好きなもの:ドーナツ

<第1章まででわかっていること>
滅びの光より、地上を救った勇者タツミの息子。
伝説の決戦の日から消息不明になった父を探しながら、 父のような強い忍犬になるため旅をしている。
タツミの弟子だった男パンクロウに会うため、 イギリスを目指している。

▼メニューへ▲Page Topへ

タッチー

謎のへび(男)・記憶喪失のへび。
ナレーション担当?
出身・年齢など:すべて不明

<第1章まででわかっていること>
自分が誰なのかすらわからない記憶を失ったヘビ。
伝説の決戦地にいたという記憶がうっすらと残っている。
そこで、タツミやはなぼうを見た可能性あり。
自分の正体を知るため、旅をしている。
ドイツではなぼうと会い、はなぼうの父「タツミ」と目が そっくりという理由で「タッチー」と名付けられる。

▼メニューへ▲Page Topへ

ポルダー

カメ?才(男)
出身:オランダ

<第1章まででわかっていること>
北海に住む魔物ユデンの魔力により
甲羅をサッカーボールにされてしまったウミガメ。
ボールになったせいで海に潜れない。
ユデン退治のため、はなぼうと旅に出る。

▼メニューへ▲Page Topへ

EC & EU

ベルジアン・タービュレン
出身:ベルギー
◆EC(イーシー)・男
1967年7月生れ,ヨーロッパの王者
必殺技「スリッパ狂怒隊」
無数の鋼鉄のスリッパが襲う!
◆EU(イーユー)・女
1993年11月生れ,ECの娘
必殺技「スリッパ煉獄」
無数の業火のスリッパが襲う!

<第1章まででわかっていること>
いい医師だった父EECの志をついでヨーロッパの王者になったEC。
背中に斑状組織をもつ最強の王者。火山岩でできた巨体はかなりの重量。
娘のEUは幻の鳥人マーストリヒトにさらわれたらしい。
背中に等粒状組織をもつ。温泉好きでユーロタオルをいつも持ち歩いている。

▼メニューへ▲Page Topへ

NATO

グレートピレニーズ(男)
出身:フランス
フランスのパリ出身だが、現在はベルギーのブリュッセルに住んでいる。
北大西洋の守護者
必殺技「北大西洋条約気候」
上昇気流をおこし天候を操って、納豆の雨で敵をネバネバでとらえる技!

<第1章まででわかっていること>
アメリカ・カナダ・ヨーロッパなど、北大西洋の周りを悪から守っている。
頻発している謎の誘拐事件の犯人を追って、現在ヨーロッパ周辺を警護している。

▼メニューへ▲Page Topへ

おっぴー(王引)

ハクトウワシ(女)
出身:中国(上海)
羽の小さいなぞの鳥

<第1章まででわかっていること>
羽が小さくて飛べないため、仲間に置き去りにされたワシの女の子。
アルプスではなぼうと出会い、一緒に飛び方の特訓をする。はなぼうにゾッコン。

▼メニューへ▲Page Topへ

ソビエト兄弟

シベリアンハスキー
◆ワルシャワ(兄)
出身:ポーランド
札付きの悪(ワル)
必殺技「条約気功」
その技の真相を知る者はいない。
◆コメコン(弟)
出身:ロシア
必殺技
「経済相互援助会議(マーシャルプランふうじ)」
米の雨により鉄壁をつくる。

<第1章まででわかっていること>
謎の誘拐組織のリーダー、ワルシャワ。
NATOに追われていたが返り討ちにするほどの最凶の不良。
アメリカでスパイ活動をしていたコメコン。そこで米とトウモロコシを操る力を身につけた。

▼メニューへ▲Page Topへ

大魔導師ユデン

ロブスター?才(男)・魔導師
出身:北海

<第1章まででわかっていること>
北海の底に住む魔物。
オーデンの杖の魔力でポルダーの甲羅をサッカーボールにした。

▼メニューへ▲Page Topへ

ぱんくろう

柴犬(男)・ミュージシャン
出身:日本

<第1章まででわかっていること>
伝説の忍犬タツミの弟子だった男。タツミの手がかりが知っている可能性あり。
元は歌舞伎役者だったが、現在はミュージシャンになるためロンドンに住んでいる。パンが好き。

▼メニューへ▲Page Topへ

【第2章の登場人物①】へ

ページが更新されない場合は⇒【更新】